おはようございます。滑川です。
一戸建てお問合せ頂くお困りごとをご紹介します。
「水がどこかで漏れているようだけどわかりません」
検針の時等に気付かれて慌ててご連絡頂きます。
一戸建ての場合は特に屋外部分で水漏れしている場合は普段生活していても気付かずに
検針で水道料金が高額になって初めて気づかれる場合が多いです。
当社では漏れている箇所がわからない場合に
調査からも行っていますのでまずはご連絡を頂けれと思います。
我孫子市内の簡単な調査は無料で見積含め行っています。
調査した際によくある水漏れ箇所の一つは
築30年以上の家に多い配管方法で塩ビ管から鉄管に変換している部分です。
地面の中の建物貫通部付近がこういった配管になっていますので
この部分が必ずあります。
ここがパッキン接続になっているために経年や老朽化で水漏れがあります。
こちらの内容は
通常修理費15000円~
掘削や部分配管交換費用であれば交換などで対応できます。
水道料金が一部返ってくる減免の対象にもなる漏水箇所になりますので
指定工事店の当社に是非ともお任せ頂ければと思います。